工作 卵の殻で可愛い絵が作れる!
普段は捨てるたまごの殻で、貼り絵を作ってみてはいかがでしょうか?とても簡単なので、小さいお子様でもかわいい絵が作れちゃいます。
卵の殻に色を塗る作業も楽しいので、親子で挑戦してみて下さい。
■工作 材料
▼用意するもの
卵の殻
接着剤
画用紙
ふで
絵具
卵の殻はしっかりと洗って乾かしておきましょう。
■工作 作り方
画用紙に好きな絵を書いたら、新聞紙の上で、絵に使う色を卵に塗っていきましょう。
絵具が乾いたら、卵の殻をビニール袋などに入れて割ります。割った殻は色別にわけておきましょう。
絵を描いておいた画用紙に接着剤をつけて、その上から絵に合った色の卵の殻を貼っていきます。
卵の殻を使った貼り絵の出来あがり!
青空の部分など、強調しなくていいポイントはそのままま色を塗った方がいいですよ。
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
画用紙に貼りつけていくだけではなく、箱などに貼ってみてもいいですね。可愛い小物入れを自作することができます♪
▼おすすめ記事
・卵の殻で!手作りスノードームの作り方
・テニスボールで壁掛けフック?!の作り方
・空き瓶で作るジャックオランタン