ハロウィン 子供たちに作りたい可愛いお菓子
今回はハロウィンにぴったりの、ジャック・オ・ランタンのケーキポップの作り方をご紹介します。子供たちに喜ばれること間違いなし!お好きな色やデザインで、かわいくデコレーションしてみてくださいね。
■ハロウィン ケーキポップの作り方
▼用意するもの
バウムクーヘン・・・100g
クリームチーズ・・・100g
ホワイトチョコレート・・・2枚
カラーシュガー・・・適量
チョコペン
■ハロウィン ケーキポップの生地作り
バウムクーヘンを手で崩しながらボウルに入れます。
そのボウルに、クリームチーズを加えてヘラで混ぜて生地を作ります。
生地を3㎝程度のボールになるようにまとめていきます。
生地をラップで包んで形を作るとやりやすいですよ。
■ハロウィン ケーキポップのデコレーション
ミルクチョコレートを細かく刻んで湯せんでとかします。
丸めたボールを竹串に刺し、チョコレートでコーティングします。
コップにさして、冷蔵庫で1時間ほど冷やしてください。
チョコが垂れますので、コップの下はバットやお皿などを敷きましょう。
チョコが固まったら、カラーシュガーを使ってコーティングしたり、チョコペンを使ってデコレーションをします。
ハロウィンケーキポップの完成です!
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
見た目の可愛さだけではなく、味も甘くておいしいこのお菓子。作り方もとっても簡単で楽しいので、お子さんと一緒に作ってみるのもいいですね。
いっぱい作って、「トリック・オア・トリート!」とやってきた子供たちに配りましょう。きっとみんな喜んでくれますよ♪
▼おすすめ記事
・ジャックオランタンの手まり寿司
・かぼちゃのランタン作りに挑戦!
・カボチャのお菓子バッグの作り方