ストレッチ 夏は薄着の季節です
そろそろ夏がやってくる季節です。夏といえば皆さん、薄着の季節ですね。熱いですからね、皆さん半そでになったり、短いスカートやズボンも履くでしょう。海やプールに行ったら水着にもなりますね。
ですが皆さんは、肌を見せるとき気になりませんか?たるんだお肉が…。熱いけど気になるから上着を…なんてことはナンセンス!せっかくの夏なのに、お肉を気にして薄着にならないなんて勿体ないですよ!
引き締めましょう!夏に向けて!引き締まった体を見せつけてやるのです!
ストレッチ 腕を動かすたびに二の腕ぷるぷる…を、引き締め
夏に恐らく、最も露出する場所は二の腕です。半そでしかり水着しかり、腕を動かす度に、二の腕がぷるぷるぷるぷる…もうそんなのは見たくないですよね!このストレッチで二の腕をすっきり引き締めましょう。
もうぷるぷるなんて揺らさせません!
■ハッスル高橋の『オフィス』でカンタンエクササイズ!《二の腕編Part 1》
ハッスル高橋さんが二の腕を引き締めるエクササイズを紹介してくれますよ。”オフィスで”とありますが、もちろんお家でも出来ますから、チャレンジして下さい。
この動画では上腕二頭筋に効くエクササイズを紹介しています。上腕二頭筋とは、いわゆる「力こぶ」と呼ばれているところですね。腕を曲げた時に出てくる筋肉の事を上腕二頭筋と言います。
■ハッスル高橋の『オフィス』でカンタンエクササイズ!《二の腕編Part 2》
お次は上腕三頭筋のエクササイズです。上腕三頭筋とは、いわゆる二の腕のことであり、「力こぶ」の下の位置のことを指します。よくお肉がついて「ぷるぷるぷる…」となってしまうところですね。
細く綺麗な腕を目指すなら、上腕三頭筋を引き締めるのが最重要ですよ!
ストレッチ お腹がぽっこり…を、引き締め
春と冬に栄養をため込んだ結果が、ぽっこりお腹です。こいつをどうにかしない限りは水着なんて到底着れません。引き締めてくびれを取り戻すのです!
■自宅で出来るトレーニングエクササイズ(お腹-側面)
くびれを作る上で、お腹の側面のエクササイズは重要なんです。側面を引き締めることで、理想的なくびれが作れるのですよ。
自宅でできるトレーニングですので、継続して行ってみましょう。
■自宅で出来るトレーニングエクササイズ(お腹-前面)
こちらはお腹の前面のエクササイズです。側面だけを引き締めてもいけません!前面もしっかり鍛えて引き締めましょう。
ぽっこりお腹が出ているのは前面ですので、引き締めてスリムなお腹を取り戻しましょう。
ストレッチ おしりがだらーん…を、引き締め
まさかとは思いますが、貴方のお尻はたるんでゾウさんの様になっていませんか?一度お尻を鏡で見てみましょう。「あ!ゾウさんの画像と似てる…」そう思ったらすぐにストレッチです!
ゾウさんのお尻のまま水着を着たりなんて出来ませんよね。この機会にお尻サファリパークとはおさらばして、人間の世界に帰って来てください!
■自宅で出来るアクティブストレッチ(おしり①)
おしりに軸を持ってきてストレッチをすることで、おしりの筋肉を使っての引き締め効果が期待できます。
きゅっと上がったお尻を目指しましょう!
■自宅で出来るアクティブストレッチ(おしり②)
先程のストレッチとは足の抱え方が違いますが。ポイントは変わりません。
正しい姿勢、上体がブレないこと、軸足のおしりに意識を向けて行う。以上を守ってストレッチを行いましょう。
ストレッチ 足がぷにぷに…を、引き締め
足も夏の薄着に重要なポイントですね。
短いズボン、短いスカート、水着…やはり夏は足を出す季節です。足が太いから…と長いズボンやスカートに逃げないで下さい!ストレッチです!ストレッチで見せれる、いえ、魅せれる足になりましょう!
■自宅で出来るアクティブストレッチ(太もも前面)
まずは太ももからいきましょう。足の中でも太ももは太くなりやすい部位ですから、きっちり引き締めておきたいところですね。
先程のおしりストレッチでおしりだけ引き締まっても意味がありませんからね。太ももとおしり、セットで引き締まってこそです!
■自宅で出来るアクティブストレッチ(ふくらはぎ)
最後のストレッチはふくらはぎです。ふくらはぎがすらーっと美しいラインを描いてこその”美脚”ですよね。
きっちりストレッチして引き締めて、綺麗な脚を手に入れましょう!
最後に
全てのストレッチを継続して続けられたなら、きっと貴方は美しい体を手に入れているはずです…!
引き締まった二の腕、綺麗なくびれ、きゅっと上がったお尻、スラリとした脚…手に入れられたなら、この夏の覇者は貴方ですよ!
継続は力なり、三日坊主で終わらぬよう、毎日自分の姿を鏡に映してモチベーションを上げて下さいね。だらけたお肉とはおさらばしましょう!
▼おすすめ記事
自宅で出来るアクティブストレッチ(おしり・内もも)
自宅で出来るアクティブストレッチ(下半身全体)
一人でできる!代謝向上ストレッチ