ネットに載っているような可愛すぎる料理を作る自信はない…というような方におすすめな、美味しくて、カンタンにできるひな祭りレシピのご紹介です。
■桜もち
関東風と関西風で作り方が異なるので、お好きな方を作ってみてくださいね。
桜餅に関する記事はこちら
■ちらし寿司
”ひな祭りの料理はやはり、ちらし寿司と蛤のお吸い物ですね。蛤は女の子の美徳と貞節を意味するもので、ちらし寿司の具である蓮(れんこん)やエビも縁起がいいものとされ、お祝い事には良く使われます。” (引用元:http://koyomigyouji.com/)
簡単なのに本格的にできるちらし寿司の作り方をご紹介しています。華やかなちらし寿司はひな祭りにぴったりです。
■菜の花パスタ
この季節にぴったり。春を感じられる菜の花で、パスタを作るのもおすすめです。
■甘酒
ダイエット・美肌効果もあると話題の甘酒。お正月ぐらいしか飲まないという方も、ひなまつりに作ってみてはいかがでしょうか。
■やみつききゅうり~パパのつまみ編~
■やみつきキャベツ~パパのおつまみ編~
女の子の節句とはりきって、パパのおつまみを忘れてはいませんか?直前でも、すぐにできる簡単レシピをご紹介します。あと一品欲しいときに、おすすめです。
■チョコレート大豆
節分で余った大豆とバレンタインで余ったチョコレートを使って、チョコ大豆を作ってみてはいかがでしょうか。あられの変わり種としても喜ばれそうです。
簡単、すぐにできるひなまつりレシピで、素敵なひなまつりを★