ロウリュの楽しみ方、正しい入浴法をご紹介します。
———————————————————————-
▼ポイント
・ロウリュって何??
フィンランドに伝わるサウナ風呂の一種です。
サウナストーンにアロマ水をかけて水蒸気を発生させます。
体感温度が上がることによって発汗作用を促して汗を沢山かく、というものです!
・掛け声
お風呂屋さんによって掛け声・あおぎ方が異なります!楽しんでください!
・ロウリュから出た後
①水風呂
水風呂で一気に冷やすことでかえって湯冷めしにくくなります。
掛水で汗を流してから、水風呂の中に入りましょう。
②外気浴
体をサウナと水風呂の緊張状態から休めてあげます。これにより疲労回復効果が得られます。
外気浴をする前は水分の蒸発によって湯冷めしないために体の水分をよく拭き取ってから行ってください。
自分の体調に合わせて無理をしないように楽しんでくださいね!
動画でポイントを細かく説明しています!
ぜひご覧ください♪
———————————————————————-
監修:株式会社温泉道場(http://onsendojo.com/)
MC:OFR48 るんるん(http://bit.ly/1djC8CD)
撮影協力:天然温泉満天の湯(http://mantennoyu.com/)