趣味やスポーツなど!目的に合わせて自転車を選ぶのがコツ★
これから趣味で、自転車・ロードバイクを始めようと考えている方は必見です。
初心者の為の「自転車選び方」を、プロの視点からアドバイスしていきます。
格好だけでなく、あなたのイメージする自転車ライフに合わせた選び方を是非チェックしてみてください!
自転車の種類
3つの種類と、特徴をご紹介していきます。
<ロードバイク>
競技からきているバイクです。
早く走ったり、長距離を利用する方に向いている自転車です。
早く走ったり、長距離を利用する方に向いている自転車です。
<クロスバイク ※初心者におススメ!※>
ロードバイク同様、車道を走るのに向いている自転車です。
また、ロードバイクは姿勢を保つのが大変です。
それに比べクロスバイクは初心者でも比較的乗りやすいので、まずはこちらでしっかり基礎を学んでいく事をオススメします。
また、ロードバイクは姿勢を保つのが大変です。
それに比べクロスバイクは初心者でも比較的乗りやすいので、まずはこちらでしっかり基礎を学んでいく事をオススメします。
<マウンテンバイク>
悪路や土手、また険しい山道などを走る為に工夫されているバイクです。
自転車のパーツ選びにもコツが必要です!続きは、こちらの動画をcheck★
最後に
無理なく自転車を楽しめるよう、今の自分にあった自転車を選んでくださいね。
自転車選びのコツを掴んだら、次は乗り方をマスターしましょう!
▼おすすめ記事
・【ロードバイク初心者】プロが教える!自転車の正しい乗り方
・プロが教える!自転車の基本マナー
・【ロードバイク初心者】プロが教える!自転車のメンテナンスのポイントと基礎