セルフネイル 女の子らしいドット柄ネイルを100均アイテムで!
100円均一のネイル道具であるドットペンを使って、簡単で可愛く出来るドット柄ネイルのやり方をご紹介します!
セルフネイル初心者向けのアートですので、セルフネイルが苦手な方でも可愛く仕上げることができますよ。
女の子らしい柄であるドットを、簡単にセルフネイルできるようになっちゃいましょう!
■セルフネイル 使うもの
通常アイテムのベースコート、トップコートの他は、お好きな色のマニキュアとドットペンを使います。
左が100均のドットペンで、右がサロンなどで使われているドットペンです。100均とサロン用はほとんど変わらず、クオリティは高めです。
■セルフネイル ドットのやり方
ベースコートとカラーリングを塗った爪にドット柄を描いていきます。
絵の具でもいいのですが、今回はマニキュアでドット柄を描いていきましょう。
アルミホイルの上にマニキュアをだし、ドットペンにつけすぎないように少量だけつけます。
ドットを置いていくときは、右手の小指を左手につけて、支えを作ってやると綺麗にできますよ♪
ドットが乾いたら、最後にトップコートを塗ります。先端も忘れずに塗ると、カラーリングが長持ちしますよ。
トップコートを乾かしたら完成です!
詳しい方法は動画をチェック♪
最後に
ドットを置くときの力の強さを変えるだけで、違うサイズのドットも作ることができます。
ドットペンを使えば置くだけで簡単にドットが作れるので、その分ドットのサイズやデザインにこだわると、よりクオリティの高いネイルにすることができそうですね!色々研究してみてください。
◆制作協力
ネイルサロン プティシャ(Petitchat)
http://petitchat.jp/
▼おすすめ記事
・綿棒で置くだけ「ポンポンドット柄」ネイル
・ドットペンでカラフル「アジアンネイル」
・バレンタインや合コンにオススメ♡リボンフレンチ