おつまみレシピ 相性抜群!なすのみそチーズ焼き
みそとチーズは発酵食品なので相性バッチリ!加えてナスの味にも合うので、是非試してみましょう。
お酒のおつまみにはもちろん、夕食に出しても喜ばれますよ。切って焼いて乗せてしまえば、あとはトースターが調理してくれるので、ほっといても出来上がっちゃいます!
それでは、ナスのみそチーズ焼きの作り方をご紹介しましょう。
■おつまみレシピ 材料
▼材料
ナス・・・2~3本
ピザ用チーズ・・・適量
みそ・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
■おつまみレシピ 作り方
みそ、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせてタレを作ります。
ナスは食べやすい大きさにカットします。
冷たいフライパンに油をひいて、ナスを絡めてから火をつけて蓋をします。
時々、蓋をあけて混ぜ合わせましょう。
ナスに火が通ったら耐熱皿に移します。
耐熱皿に移したナスに、先ほど作ったタレとピザ用チーズをかけます。
トースターで焦げ目がつくまで焼いたら、完成です!
ナスとチーズが相性抜群で、とってもおいしいですよ♪
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
味も濃いめなので、お酒のおつまみに喜ばれますね!チーズは子供も大好きなので、ナスが苦手なお子さんも、これなら食べてくれるかもしれません。簡単に作れますので、是非一度作ってみてください♪
▼おすすめ記事
・お酒のおつまみ「なすのめんつゆ漬け編」
・お酒のおつまみ「ナスでうなぎの蒲焼き風編」
・アフガニスタン定番料理「ブラニ」