男子ごはん 野菜の皮でもう一品!
いつもは捨てちゃう皮の部分を使っての一品です。
甘ぴり辛でご飯もすすみます!
■男子ごはん きんぴらの材料
▼材料(2~3人分)
大根の皮・・・1本分
にんじんの皮・・3本分
鷹の爪・・・適量
しょうゆ・・・大さじ3~4
みりん・・・大さじ3~4
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・少々
炒りごま・・・少々
■男子ごはん 作り方
大根の皮とにんじんの皮は千切りにします。
中華鍋でサラダ油を熱したら、大根の皮とにんじんの皮を炒めます。
少ししんなりするくらいまで炒めてください。
みりん、しょうゆ、鷹の爪を順に加え、汁気がなくなるまで炒めましょう。
ごま油を回し入れたら、火をとめ、炒りごまを加え一混ぜします。
お皿に盛ったら完成です!
▼動画では調理方法のポイントを詳しく説明しています♪
最後に
いつもはすててしまう野菜の皮も、調理すればおいしいきんぴらにできました!
おかずでもう一品欲しいときに便利ですので、作り置きしておくのにもちょうどいいですね。
簡単なので、是非作ってみてください!
▼おすすめ記事
・キャベツの巻き巻きサラダ
・じゃがいものマリネ
・パッタイ風焼きそば