正しいオブラートの使い方を知っていますか?
ビエボ!編集部がピックアップした、おすすめのハウツー動画をご紹介します。
オブラートって、なんだか「口にくっつく」、「余計飲みにくい」なんて声が聞こえてきそうですが、実はそれ、正しい飲み方ではないことが原因かもしれません。
オブラートの正しい使い方 用意するもの
photo by 薬の飲み方「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
・薬
・オブラート
・平皿
・お水
・つまようじ2本
オブラートの正しい使い方 その1
photo by 薬の飲み方「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
お皿に水を入れその上にオブラートを浮かべる
オブラートの正しい使い方 その2
photo by 薬の飲み方「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
オブラートの中央に薬をのせます。
オブラートの正しい使い方 その3
photo by 薬の飲み方「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
つまようじを使って、オブラートで薬を包みます。
オブラートの正しい使い方 その4
photo by 薬の飲み方「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
平皿から直接、水と共に薬を飲み込みます。
最後に
意外と知られていない、オブラートの使い方。オブラートを使うときには、ぜひこの方法を試してみてくださいね。
-参考 薬の飲み方(03) 「粉薬でむせてしまう方におすすめ オブラートの使い方」
▼おすすめ記事
マラソンの準備体操 はじめてのマラソン・ジョギング
イライラ解消!レンジでできるセロリのスープ
【裏技】ボタンの糸をほつれにくくする方法