楽しい思い出はキレイに残しておきたいですよね。でも、iPhoneで花火を撮ると、ブレブレになってしまったり、小さくしょぼしょぼ花火になっていたりして、後から見ると残念なものもしばしば。そこで、今回はiPhoneでキレイに花火を撮るためのコツをご紹介します。
■フラッシュはオフ
フラッシュをたいてしまうと、余計な反射光で花火を美しく写すことができません。フラッシュはオフにして、手振れしないようにiPhoneを持ちましょう。
■まずは、アレをロック!
写真を撮るときに長押しすると四角い枠が出ます。このとき、画面下に「AE/AFロック」と表示されますが、これはピントの合う場所がロックされた状態のことです。
二発目の花火を撮ることを狙って、一発目はピント合わせに使うのがポイントです。
■やっぱり・・・できるだけ近づく
遠くから撮ると、どうしても小さく映るので、さみしい感じがでてしまいます。規模が小さい花火大会などでは、間近で見ることもできるのでねらい目です。
今年こそは・・・iPhoneにも、心の中にも美しい思い出を保存して、素敵な夏を過ごしてくださいね♪