春に食べたい! 新じゃがいもを使ったレシピ
3月に入り、春はもうすぐそこまで来ていますね。春といえば、新じゃがいもが美味しい季節です。
そんな新じゃがいも、もちろん普通のじゃがいもを使っても美味しい、じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼きのレシピをご紹介します。ワインにも合う、一人暮らしの方におすすめの大人のメニューです。
じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼きの作り方
野菜を切って電子レンジとオーブンで加熱するだけの簡単レシピです。
■じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼き 材料(2人分)
じゃがいも・・・小2個
ブロッコリー・・1/3個
チーズ・・・・・適量
味噌・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
■じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼き 作り方1
じゃがいもとブロッコリーを一口サイズに切ります。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで3分加熱します。
■じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼き 作り方2
加熱し終わったら、みりん、味噌を加えてよく混ぜ合わせます。
■じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼き 作り方3
グラタン皿にじゃがいもとブロッコリーをまんべんなく並べ、その上に好きなだけチーズをかけましょう。
■じゃがいもとブロッコリーの味噌チーズ焼き 作り方4
オーブントースターで3分加熱したら、チーズがとろけて美味しそうな味噌チーズ焼きが完成です!
最後に
いかがでしたか? じゃがいもとブロッコリーにチーズがとろけて美味しそうですよね。
新じゃがを使うなら、皮つきのまま調理するのがおすすめです。新じゃがは皮が薄くてみずみずしいのが特徴です。野菜の栄養やうま味は皮の近くに多く含まれるので、皮ごと食べられる新じゃがは、効率良く栄養も摂れるというわけです。
旬の食材は味はもちろん、栄養価も高いので、積極的に摂りたいですね。
▼おすすめ記事
【レシピ】おしゃれ!ポテトスタックの作り方(基本編)
【裏技】レンジでつくるポテトチップス
ズボラ主婦が作る「お酒のおつまみ」~じゃがいもの甘辛ガーリック炒め編~