長時間火を使わない簡単トマトレシピ
長時間火を使って煮込むと焦げ付いたり煮込みすぎたり…なんてことになる場合もありますよね。こちらの炊飯器レシピは軽く火を通す以外に火は使わず、肝心の煮込み部分で炊飯器を使うので、簡単にとろーり美味しい煮込み料理が作れちゃいます。
■【簡単トマトレシピ】材料
白菜
豚バラ肉
トマト缶
コンソメ
レモン
▼お好みで
ローリエ
はちみつ
ガーリック
■【簡単トマトレシピ】作り方1
白菜を一口大に切ります。
豚バラ肉も同様に一口大に切ります。
■【簡単トマトレシピ】作り方2
豚バラ肉に焼き目をつけます。
豚バラ肉を引き上げ白菜を炒めたら、トマト缶、コンソメを入れ混ぜながら沸騰させます。
■【簡単トマトレシピ】作り方3
レモンを一口大サイズに切ります。
炊飯器に準備した全ての材料を入れて行きます。豚バラ肉、レモン、お好みでローリエ、はちみつ、ガーリックをいれます。
最後に白菜のトマトソースを入れ、炊飯器のスイッチを押したら一時間待つだけです。
とろとろ白菜とやわらかい豚肉のトマト煮込みの完成です。
最後に
こちらのレシピを使えば、煮込み過ぎて水分がとぶ、なんて失敗もありませんので、ぜひ作って見て下さいね。やわらかく煮込まれたとろとろの白菜と豚肉は絶品です。切って炒めて1時間待つだけなので、忙しいお母さんやお父さんにも味方なレシピです。子供と一緒に、彼氏への手料理に、仕事終わりに、ぜひどうぞ!
▼おすすめ記事
炊飯器レシピ!ほくほく簡単クリームシチュー
簡単!炊飯器クッキング~アップルチョコケーキ編~
炊飯器で作る!激旨トマトごはん