パスタを中華麺にする魔法の粉は重曹(じゅうそう)だった
家にパスタしかないのに、テレビでラーメン特集とか見てしまった時。無性にラーメンが食べたくなりますね。また特に夏は熱くて外に出たくないので、なるべく家にある材料でご飯を済ませたい。
今回はそんなときに役立つ、重曹を入れるだけでパスタを中華麺に変身させる裏技のご紹介です。
■パスタラーメン 材料
パスタ・・・ひと束
沸騰したお湯・・・1リットル
塩・・・大さじ1
重曹(じゅうそう)(食用)大さじ1
■パスタラーメン 沸騰したお湯に塩・重曹を入れる
■パスタラーメン パスタを茹でる
■パスタラーメン ざるにあげる
■パスタラーメン ラーメンのスープにパスタを入れたら完成です
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
魔法の粉「重曹(じゅうそう)」は、お掃除にも使えたりバスボムの材料にもなります。常備しておいて損はないのでスーパーで見かけたら買い置きしておきましょう。
おすすめ記事にバスボムの作り方をご紹介します。合わせて参考になさってください。
▼おすすめ記事
シュワシュワ泡の出るバスボム入浴剤の作り方
【スープジャーレシピ】トマトのスープパスタの作り方
【便利裏技】パスタを簡単に開封・保管する方法