裏技 ペットボトルの蓋で歯ブラシホルダーを作る方法
みなさんは、歯ブラシをどのように収納していますか?
マグカップに立てていたり、壁を利用して立てかけていたりと様々な収納方法があるかと思いますが…
今回は、ペットボトルの蓋を使った歯ブラシホルダーの作り方をご紹介致します!
いろんな色のペットボトルの蓋を使って、カラフル&面白く収納しちゃいましょう♪
【歯ブラシホルダーの作り方】準備するもの
・ペットボトルの蓋
・カッター
・軍手
・マジックテープ
【歯ブラシホルダーの作り方1】ペットボトルの蓋に切り込みを入れます
安全の為に軍手をして、ペットボトルの蓋に1センチほどの切り込みを入れましょう。
カッターで怪我をしないよう、ご注意ください!
【歯ブラシホルダーの作り方2】切り込み部分に空間を作り、マジックテープを貼り付けます
ペットボトルの蓋の切り込み部分を抜き取り、淵に空間を作ります。
ペットボトルの蓋の上部と、ペットボトルホルダーを取り付けたい壁にマジックテープを貼り付けましょう。
【歯ブラシホルダーの作り方3】マジックテープ同士をくっつけたら完成です!
貼りつけたマジックテープ同士をくっつけて、歯ブラシをセットすると…
手作り歯ブラシホルダーの完成です!
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
いかがでしたか?難しい工程も一切なく、歯ブラシを面白く収納することができましたね。
家族みんなの歯ブラシホルダーを作る時は、それぞれの好きな色で作ると使い分けも出来て楽しいですよ♪ぜひ試してみてください!
▼おすすめ記事
・【歯磨き】毛先の広がった歯ブラシを復活させる方法
・【裏技】歯磨き粉を最後まできれいに使い切る方法
・夏休みの工作に!ペットボトルでペンケースを作る方法