常備できて便利!料理のアクセントになるドライパセリの作り方
料理に彩りが欲しい時など、アクセントになるドライパセリの作り方をご紹介します。
とても簡単なので、まとめて作り置きすると大変便利ですよ。
■ドライ(乾燥)パセリ 必要な物
・パセリ
・電子レンジ
・耐熱用お皿
・電子レンジ
・耐熱用お皿
■ドライ(乾燥)パセリ 作り方
作り方を、ご紹介します。
1.パセリの葉先だけを摘み取り、お皿に並べます。
(重ならないよう、中心よりは主にフチ側に並べましょう)
2.電子レンジ500wで、1分加熱します。
3.触ってみて、乾燥しているかチェックします。
(※熱いので、火傷しないよう気を付けて下さい)
4.乾燥していなければ、もう1分加熱します。
5.これを繰り返しながら、徐々に乾燥させていきます。
6.乾燥したら、手で揉むほぐして出来上がりです!
詳しい作り方は動画をチェック♪
最後に
簡単に、ドライパセリが出来ましたね。
いろいろな料理に使えますので、ぜひ作ってみて下さい。
◆制作協力
便利裏技《https://www.youtube.com/user/benriwaza》
▼おすすめ記事
・女性でも楽チン!開かない瓶の蓋を簡単に開ける裏技
・【裏技】ママも安心♪包丁を使わず野菜の皮むきができる方法
・炊飯器レシピ♪使うのは炊飯器のみ!炊飯器ひとつでトマトパスタ