政治・文化人

市川沙央は年齢差7歳の姉と父親母親の家族構成!学歴や経歴は?

第169回芥川賞は、市川沙央さんの「ハンチバック」に決まりました。

「ハンチバック」は背骨がS字に湾曲した症状を抱えた女性が主人公のお話ですが、作者の市川沙央さんもまた症候性側弯症および人工呼吸器使用で電動車椅子当事者です。

市川沙央さんは20年以上落選し続けても書くことを諦めなかった理由として、『書く事しかなかった』と言います。

そんな市川沙央さんについて、支えてこられたご家族やこれまでの学歴経歴を含むプロフィールも気になりますね。

そこでこの記事では以下のことについてリサーチします。

  • 市川沙央の年齢
  • 市川沙央の家族構成
  • 市川沙央の学歴や経歴・プロフィール

それでは早速見ていきましょう!

市川沙央の年齢はいくつ?

市川沙央さんの芥川賞受賞時の年齢は43歳です。

誕生日は明かされていませんが1979年の生まれですので、誕生日は7月20日以降の可能性が高そうです。

後述しますが、市川沙央さんが大学に入られた年齢は30歳を超えてからと言うことになります。

病気で外出が出来ないと言う状況の中でも学ぶことを諦めない事、年齢はいくつでも学び続けられること、そして結果を出せる事を証明されましたね。

市川沙央の家族構成は年齢差7歳の姉と父親母親!

市川沙央さんに家族構成は両親(父親・母親)と年齢差7歳の姉、そして沙央さんの4人家族のようです。

断定は出来ませんが、調べたところ姉以外の兄弟姉妹の情報は見つからなかったので、4人の家族構成だと思われます。

市川沙央さんの姉や両親(父親・母親)はどのような方なのでしょうか。

市川沙央さんの年齢は43歳(2023年7月時点)ですので、年齢差7歳の姉の年齢は50歳前後となりますね。

7歳の年齢差は、特に幼い頃ですと話が合わない程の年齢差だったのではないかと想像しますが、市川沙央さんにとって姉は『受賞の喜びを一番に伝えたい人』と言うように、とても仲の良い姉妹のようです。

そして、姉もまた市川沙央さんと同じ病気なのだそうです。

中学生の頃に倒れ、現在も寝たきりだと言います。

姉は芥川賞を受賞したお笑い芸人の又吉直樹さんのファンとのことですので、沙央さんが同じ芥川賞を受賞したことは感慨深いのではないでしょうか。

父親

市川沙央さんは現在、自宅で父親母親と共に暮らしています。

自宅で沙央さんの取材が行われた後の突然の雨に、車でスタッフを駅まで送り届けてくれる、優しいお父様のようです。

ですが、今回市川沙央さんが受賞した作品の内容が、父親としては少々ショッキングだったようで、喧嘩になってしまったのだそうです。

沙央さん曰く冷戦中とのことでしたが、現在は仲直りされているといいですね。

母親

市川沙央さんの母親の情報も殆ど見当たりませんが、日常の生活の中で市川沙央さん姉妹の大きな支えとなられていることは間違いないと思われます。

作品が注目され、公の場に出る機会も増えた沙央さんは「最近は洋服が必要になったので、暇ができると洋服を探しています」と言います。

もしかしたら女性同士、お母様も一緒に沙央さんの服を選ばれたりしているのかもしれませんね。

市川沙央さんの結婚歴についてはこちらの記事

>>市川沙央に結婚歴や旦那(夫)が存在?ハンチバックは私小説?

市川沙央の学歴や経歴・プロフィール

市川沙央さんの学歴や経歴・プロフィールについてご紹介します。

学歴

市川沙央さんは、2012年春に八洲学園大学へ特修生として入学しています。

八洲学園大学は横浜市にある私立大学で、「日本初のインターネット大学」として大学通信教育課程のみが置かれています。

その後、2023年には早稲田大学 人間科学部eスクール人間環境科学科を卒業しています。

中学生の頃に持病が悪化し外出することが困難となった市川沙央さんにとって、これらの通学不要で学べるシステムを取り入れることで学び続けることが出来たそうです。

経歴

市川沙央さんは、幼い頃から「筋疾患先天性ミオパチー」という難病が判明していました。

14歳の頃に疲れやすくなるなど症状が進み、念のため入院するのですが、そのさなかに意識を失い目覚めた時には気管切開され人工呼吸器をつける事態になっていたそうです。

そこから療養生活が始まり、外出が困難となりました。

20歳を過ぎ、世間では就職という年齢となった頃、「家から出ることが出来ない」「話すことが出来ない」自分にも出来ることを考えた時に小説家になろうと思い立ったそうです。

2023年 卒業論文「障害者表象と現実社会の相互影響について」で小野梓記念学術賞を受賞

2023年 『ハンチバック』で第128回文學界新人賞を受賞

2023年 『ハンチバック』で第169回芥川龍之介賞

プロフィール

市川沙央さんのプロフィール等の情報は少ないですが、現段階で分かった情報をお伝えしますね。

名前:市川沙央 (いちかわさおう)

生年月日:1979年

年齢:43歳 (2023年7月19日時点)

出身地:神奈川県

家族構成:父親・母親・姉・本人

今後の注目と共に、新たな情報が生まれる可能性が高そうですね。

まとめ

この記事では『市川沙央は年齢差7歳の姉と父親母親の家族構成!学歴や経歴は?』として、市川沙央さんの家族構成や学歴経歴を含むプロフィールについてリサーチしました。

芥川賞を受賞した市川沙央さんの家族構成は両親(父親母親)と姉・沙央さんの4人家族で、姉も沙央さんと同じ病気なのだそうです。

また、市川沙央さんの最終学歴は早稲田大学人間科学eスクール 人間環境科学科卒業で、卒業論文「障害者表象と現実社会の相互影響について」では小野梓記念学術賞を受賞されていることもわかりました。

難病と向き合いながら小説を書き続けてきた沙央さんにとっても、支えてこられたご家族にとっても、芥川賞受賞は大きな喜びですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!