情報番組のコメンテーターでもお馴染みの岸博幸さん。
元官僚の大学院教授という肩書き通り真面目そうな風貌ですが、バラエティー番組で見せるおとぼけたキャラクターが良い味を出し親しみを持たれる存在ですね。
そんな岸博幸さんのプライベートはあまり知られていませんが、結婚はされているのでしょうか?
岸博幸さんの妻(嫁)や娘さんや息子さんなどのご家族についてや、そもそもの学歴や経歴なども気になります。
そこでこの記事では以下のことについてリサーチします。
- 岸博幸の妻(嫁)について
- 岸博幸の子供の人数や家族構成
- 岸博幸の学歴や経歴
それでは早速見ていきましょう!
岸博幸の妻(嫁)はどんな人で子供(息子・娘)は何人?
岸博幸さんには結婚された妻(嫁)がいます。
岸博幸さんの妻(嫁)は一般の方と思われ、名前や画像を見つけることは出来ませんでした。
ですが、岸博幸さんの妻(嫁)はこんな人なのではないかな?と推察します。
- 口うるさくない
- 子供に優しい
口うるさくない
岸博幸さんは日本テレビ『踊る!さんま御殿』に出演した際に、かつて結婚も意識した元カノのアメリカ人女性の話をしています。
アメリカ人の元カノは家事の役割分担も男女フィフティーフィフティーとの考え方を持ち要求されたそうですが、家事一切が大の苦手な岸博幸さんはお皿を洗う要領も悪い始末だったそうです。
その事について何度も怒られ、何度も謝り…「もし結婚して40年一緒に過ごしたとしたら4万回ぐらい謝ることになる」と考えた岸博幸さんは結婚を断念したのだとか。
冷静にそんな計算をしている所が面白いですが、そんな岸博幸さんが結婚を決めた妻(嫁)にはそんな心配がなかったことが覗えますよね。
岸博幸さんの妻(嫁)は家庭的で家事を自分の役割として担ってくれるか、岸博幸さんのやり方に口うるさい事を言わない人なのではないでしょうか。
子供に優しい
岸博幸さんはとても子煩悩な優しい父親に見える反面、実は「親がある程度管理し、導く必要がある」という考えをお持ちで、昭和のオヤジのような一面があるのだそうです。
なので現代、子供達も当たり前のように持っているスマホやYouTubeの視聴についても、それに見合うだけの状況が揃わなければ与えない考えのようです。
その点妻(嫁)は柔軟なようで、岸博幸さんは「妻は子供に熱心にせがまれれば、たいていの場合は買ってあげているみたい」と言います。
父親である岸博幸さんと母親である妻(嫁)で、厳しさと甘さがちょうど良いバランスがとれていそうですね。
岸博幸の子供(息子・娘)は何人で家族構成は?
岸博幸さんには息子さんと娘さんが1人づついて、家族構成は4人家族のようです。
息子
岸博幸さんの息子さんは2023年7月現在中学校1年生で、年齢は12~13歳と言うことになります。
岸家では集中力がつくまではスマホを禁止されていて、息子さんがスマホを持たせてもらったのは小学校6年生の時のようです。
勉強も集中して物事に取り組む訓練の一環として、「40分集中して勉強したら後の20分は自由にして良い」とのルールがあるようです。
しっかりとした教育信念の元育った息子さんも中学生となり、今後ますます頼もしい存在になっていくのではないでしょうか。
娘
岸博幸さんの娘さんは2023年7月現在小学校5年生で、年齢は10~11歳と言うことになります。
先程もお伝えした通り集中力の育成を大事にする岸家では、集中力を養うために空手を習うそうで、娘さんも空手をされているのかもしれません。
また、娘さんは小学校4年生時点ではYouTubeの視聴は許されていなかったようです。
岸博幸の学歴や経歴
最後に岸博幸さんの学歴と経歴をご紹介しますね。
岸博幸氏、多発性骨髄腫で8月下旬まで入院「抗がん剤使った治療をする。かなりしんどそう」 #芸能ニュース #芸能 #ニュース https://t.co/oX8pDbMNUr pic.twitter.com/ynh1gx49Va
— スポーツ報知 芸能情報 (@hochi_enta) July 24, 2023
学歴
岸博幸さんの学歴は以下の通りです。
- 東京都立日比谷高等学校 卒業
- 一橋大学 経済学部 卒業
- コロンビア大学 大学院 修了
日比谷高校と言えば優秀な学校として知られていますが、岸博幸さんの両親は教育にあまり関心がなく、ほぼ野放し状態だったと言います。
おそらく小学校や中学校は地元の公立校へ通い、ごく一般的な家庭で育ったのだと思われます。
経歴
岸博幸さんの経歴は以下の通りです。
- 1986年 通商産業省(経済産業省)に入省
- 1990年 コロンビア大学経営大学院に留学し、MBA取得
- 1995年 朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)に出向
- 1998年 通産省 復職
- 2000年 内閣官房情報通信技術(IT)担当室に出向
- 2001年 経済財政政策担当大臣補佐官 就任
- 2002年 補佐官兼務
- 2004年以降 竹中経済財政政策担当・郵政民営化担当大臣政務担当秘書官 就任
- 2004年 慶應義塾大学助教授 就任・総務大臣秘書官 兼任
- 2006年 経済産業省を退官
- 2006年 慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構准教授 就任
- 2008年 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 就任
- 2008年 「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」設立
- 2010年 エイベックス・マーケティング株式会社取締役
- 2021年 内閣官房参与 任命
また、1998年には坂本龍一さん達と共にメディア・アーティスト協会を設立し、2000年に同協会が解散するまで事務局長を務めた経歴もお持ちです。
そして、テレビ番組でも活躍中の2023年7月、多発性骨髄腫に罹患していることを公表し療養に入られました。
まとめ
この記事では「岸博幸の妻(嫁)はどんな人で子供(息子・娘)は何人?学歴や経歴も!」として、岸博幸さんのご家族や学歴経歴についてリサーチしました。
岸博幸さんの家族構成は、妻(嫁)と息子さんと娘さんの4人家族と言うことがわかりました。
また、日比谷高等学校を卒業後は一橋大学へ進み、元官僚から大学院教授まで幅広い経歴の持ち主です。
2023年7月、多発性骨髄腫に罹患していることを公表されましたが、早期回復を心よりお祈りしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。